top of page

Conferences

  1. 佐久高太郎・佐久間俊・井上路子・西山正志:ムギの中央位置推定を用いた穂画像の品種分類の精度評価. ViEW2023. 神奈川県, 2023.12

  2. Hongjing Zhu, Shun Sakuma: Genome-wide association study of bird feeding behavior in the barley diversity panel. 第18回ムギ類研究会. 滋賀, 2023.12

  3. 三科興平・Martin Mascher・小松田隆夫・佐久間俊:ガンマ線緩照射による野生オオムギ突然変異集団における変異効率. 第18回ムギ類研究会. 滋賀, 2023.12

  4. 中村木葉里・佐久間俊:ヒトツブコムギの粒数と粒重のトレードオフを制御するQTLs. 第18回ムギ類研究会. 滋賀, 2023.12

  5. Koyori Nakamura, Shun Sakuma: QTLs controlling grain number per spikelet in einkorn wheat. The 100th Wheat symposium Kyoto University. Kyoto, 2023.10

  6. Shun Sakuma: Mutant collections derived from wild barley with chronic irradiation accelerate gene cloning. The 3rd International Barley Mutant Conference, Okayama, Kurashiki, 2023.10

  7. Kohei Mishina, Martin Mascher, Takao Komatsuda, Shun Sakuma: The mutation frequency of the wild barley mutant collections derived from chronic gamma irradiation. The 3rd International Barley Mutant Conference, Okayama, Kurashiki, 2023.10

  8. S. KIKUCHI, K. WATANABE, S. SAKUMA: Oligo-FISH visualization of a 1 Mb inversion within recombination-free region in Barley. 8th Asia-Pacific Chromosome Colloquium, Turkey, 2023.9

  9. 吉田高規・佐久間俊:オオムギの栽培種と野生種におけるEMS感受性の比較解析. 第15回中国地域育種談話会. 鳥取, 2023.9

  10. 松本青空・三科興平・佐久間俊:コムギの花粉管観察法の改良. 第15回中国地域育種談話会. 鳥取, 2023.9

  11. 中村木葉里・佐久間俊:ヒトツブコムギの小穂あたり粒数を制御する遺伝子のマッピング. 第15回中国地域育種談話会. 鳥取, 2023.9

  12. 澤田真衣・久野裕・佐久間俊:Golden Promiseから新たに見つかった六条突然変異体の遺伝解析. 第15回中国地域育種談話会. 鳥取, 2023.9

  13. 伊永花瑛・佐久間俊:オオムギの分げつ形成と穂形態に異常を示す突然変異体の解析. 第15回中国地域育種談話会. 鳥取, 2023.9

  14. 三科興平・森田美波・Nie Jilu・Su Zhuo・那須田周平・佐久間俊:東アジアコムギNAM集団を利用した交雑親和性遺伝子のマッピング. 第15回中国地域育種談話会. 鳥取, 2023.9

  15. Shun Sakuma: Genetic Basis of The Awn Development in Barley. PAG Australia, Perth, 2023.9

  16. 寺田晃盛・石井孝佳・佐久間俊:チカラシバ属種間雑種の作出に向けた迅速栽培法の確立. 第144回日本育種学会講演会. 兵庫県, 2023.9

  17. 段瑞君・佐久間俊:中国青海省ハダカムギの紹介. 第17回ムギ類研究会. 茨城県, 2022.12

  18. 森田美波・佐久間俊:パンコムギとライムギの交雑親和性遺伝子の解明に向けた突然変異体スクリーニング. 第17回ムギ類研究会. 茨城県, 2022.12

  19. 佐久間俊:パンコムギの交雑親和性を制御する遺伝的基盤. 第17回ムギ類研究会. 茨城県, 2022.12

  20. 中村優里・石原亨・辻本壽・佐久間俊:顕性補足遺伝子に制御される黄金コムギの遺伝機構. 第14回中国地域育種談話会. 山口, 2022.12

  21. 寺田晃盛・石井孝佳・佐久間俊:チカラシバ属の促成栽培法の確立. 第14回中国地域育種談話会. 山口, 2022.12

  22. 森田美波・佐久間俊:パンコムギとライムギの交雑親和性を制御する遺伝子の単離に向けた突然変異体の探索. 第14回中国地域育種談話会. 山口, 2022.12

  23. 高燕・松岡由浩・辻本壽・岸井正浩・佐久間俊・石井孝佳:パンコムギと野生種タルホコムギ交雑由来の新奇8 倍性合成コムギの創生. 第142回日本育種学会講演会. 北海道, 2022.9

  24. Shun Sakuma, Izzat Sidahmed Ali Tahir, Su Zhuo, Yasir Serag Alnor Gorafi, Shuhei Nasuda, Hisashi Tsujimoto: Elucidation of wheat grain shattering mechanism in heat-prone drylands. 2nd International Wheat Congress. Beijing (Online), 2022.9

  25. 松岡宏樹・吉村信一・森崎良太・宅見薫雄・豊田敦・伊藤武彦・Axel Himmelbach・Nils Stein・佐久間俊・松岡由浩・吉田健太郎: 二粒系コムギとタルホコムギの間に見られる雑種不全の原因遺伝子単離に向けて. 第16回ムギ類研究会. オンライン, 2021.12

  26. 森田美波・田中裕之・佐久間俊: 近交系ライムギと通常系統の形態⽐較. 第16回ムギ類研究会. オンライン, 2021.12

  27. 中川里穂・小松田隆夫・佐久間俊: オオムギ六条性遺伝子の発現制御因子の解明. 第16回ムギ類研究会. オンライン, 2021.12

  28. 森田美波・田中裕之・佐久間俊: 自家受粉を繰り返したライムギの形態比較. 第13回中国地域育種談話会. オンライン, 2021.12

  29. 中川里穂・佐久間俊: オオムギVrs1遺伝子の発現を制御する因子の同定. 第13回中国地域育種談話会. オンライン, 2021.12

  30. 渡部京吾・佐久間俊・菊池真司: オリゴプローブを用いた染色体逆位の検出. 染色体学会第72回年会. オンライン, 2021.9

  31. S. Sakuma: Driving force of genetic variation in barley inflorescence development. 日本植物学会第85回大会. オンライン, 2021.9

  32. 佐久間俊: ムギ類の多様性を生み出す穂形態形成メカニズムの解明. 第1回超分野植物科学研究会 (TDPS). オンライン, 2021.6

  33. ​佐久間俊: ムギ類における穂の多様性に関する遺伝育種学研究. 第139回日本育種学会講演会. オンライン, 2021.3

  34. 梅本宏輝・小松田隆夫・佐久間俊: 野⽣オオムギの六条化が農業形質に及ぼす影響. 第15回ムギ類研究会. オンライン, 2020.12

  35. 梅本宏輝・小松田隆夫・佐久間俊: 野生オオムギの六条化が分げつ数と種子休眠性に与える影響. 第12回中国地域育種談話会. オンライン, 2020.12

  36. 宮本和紀・小谷貴恵・佐久間俊・田中裕之: 小麦粉生地を弱くするThinopyrum elongatum 由来4E染色体の添加による種子貯蔵タンパク質発現への影響とコムギ-4Eロバートソン型転座染色体の開発. 第12回中国地域育種談話会. オンライン, 2020.12

  37. 佐久間俊・Martin Mascher・Jey Rajaraman・山地直樹・馬建鋒・佐藤和広・小松田隆夫・Thorsten Schnurbusch: なぜオオムギ属の花序の単位は三小穂なのか. 日本植物学会第84回大会. オンライン, 2020.9

  38. 六原菜穂・大西志全・神野裕信・山下陽子・田中裕之・佐久間俊: ホメオボックス遺伝子変異によるコムギ穀粒形質のトレードオフ.第137回日本育種学会講演会. 東京都, 2020.3

  39. 佐久間俊: 麦類の穀粒数を制御するホメオボックス遺伝子の進化. 第61回日本植物生理学会年会. 大阪府, 2020.3(招待講演)

  40. 六原菜穂・大西志全・神野裕信・山下陽子・田中裕之・佐久間俊: コムギ穀粒数の増加が小麦粉品質に及ぼす影響. 第11回中国地域育種談話会. 岡山県, 2019.12

  41. 六原菜穂・大西志全・神野裕信・山下陽子・田中裕之・佐久間俊: コムギ穀粒数の増加が小麦粉品質に及ぼす影響. 第14回ムギ類研究会. 鳥取県, 2019.11

  42. S. Sakuma: Improving floret fertility through the mutation of a homeobox gene during wheat evolution under domestication. 1st International Wheat Congress. Saskatoon, Canada, 2019.7

  43. S. Sakuma: Enhancing grain yield by improving floret fertility in wheat. PAG Asia, Shenzhen, China, 2019.6(招待講演)

  44. 佐久間俊・Guy Golan・Zifeng Guo・小川泰一・田切明美・杉本和彦・大西志全・神野裕信・山下陽子・Zvi Peleg・Thorsten Schnurbusch・小松田隆夫: コムギの稔実小花数増加による多収化. 第135回日本育種学会講演会. 千葉県, 2019.3(優秀発表賞)

  45. 佐久間俊: 麦類の小花稔性に関する遺伝機構. 第10回中国地域育種談話会. 鳥取県, 2018.12(招待講演)

  46. 佐久間俊: コムギ連特異的な遺伝子重複による小花稔性の進化. 第13回ムギ類研究会. 神奈川県, 2018.11(招待講演)

  47. S. Sakuma: Understanding genetic diversity of inflorescence architecture in Triticeae. IPSR international workshop. Kurashiki, Okayama, 2018.10

  48. 佐久間俊・小松田隆夫: オオムギ側列小花の極端な発達抑制による大粒化. 第134回日本育種学会講演会. 岡山県, 2018.9(優秀発表賞)

  49. M. Mascher, T. Komatsuda, K. Sato, T. Schnurbusch, S. Sakuma: Mutation identification by direct comparison of whole-genome sequencing data of mutant and wild type individuals: the example of zero-rowed spike 1. 2nd International Workshop on Barley Mutant Research. Dundee, Scotland, 2018.6

  50. 中山理央・徳永彩乃・佐久間俊・永野惇・荻原保成・川浦香奈子: シラサギコムギの耐塩性に関わるQTL解析. 第133回日本育種学会講演会. 福岡県, 2018.3

  51. S. Sakuma, M. Mascher, T. Komatsuda, T. Schnurbusch: Cloning of the zero-rowed spike 1 in barley. International Plant & Animal Genome XXVI. San Diego, USA, 2018.1

  52. 三橋優衣・佐久間俊・川浦香奈子: コムギの小穂発達に関する遺伝解析. 第12回ムギ類研究会. 京都府, 2017.12

  53. 三橋優衣・佐久間俊・川浦香奈子: コムギにおける擬似分枝を制御する遺伝子の同定. 第132回日本育種学会講演会. 岩手県, 2017.10

  54. S. Sakuma, T. Schnurbusch, T. Komatsuda: Genetic basis of grain number in Triticeae. International Workshop – Barley and wheat orthologous genes, their structure, function and application. 第132回日本育種学会講演会. 岩手県, 2017.10

  55. N. Anwar, Y. Hamada, S. Sakuma, S. Ning, M. Pourkheirandish, T. Koba, T. Komatsuda: Super-Open Flowering Mutant (sof1) of Barley. International Plant & Animal Genome XXV. San Diego, USA, 2017.1

  56. S. Sakuma, T. Komatsuda, A. Nagano, T. Schnurbusch: Deciphering the Genetic Basis of Spikelet Meristem Identity in Barley. International Plant & Animal Genome XXV. San Diego, USA, 2017.1

  57. 三橋優衣・佐久間俊・川浦香奈子: コムギにおける疑似分枝を制御する遺伝子の同定に向けて. 第11回ムギ類研究会. 岡山県, 2016.12

  58. S. Sakuma, K. Hori, J. Wu, A. Tagiri, U. Lundqvist, T. Komatsuda: Identification of deficiens (Vrs1.t) responsible for rudimental lateral spikelets and enlarged central grains. The 12th International Barley Genetics Symposium, Minneapolis-St. Paul, USA, 2016.6

  59. A. Casas, B. Contreras-Moreira, S. Sakuma, M.P. Gracia, M. Moralejo, J.L. Molina-Cano, T. Komatsuda, E. Igartua: A new Vrs1allele identified in 2-row Spanish landraces. The 12th International Barley Genetics Symposium, Minneapolis-St. Paul, USA, 2016.6

  60. 梶田夕貴・田中剛・川浦香奈子・佐久間俊・三科興平・樽井寛・鈴木直子・田上道平・河合純・荻原保成: RNA-Seq 法を用いたパンコムギ祖先種の同祖遺伝子の比較解析. 第129回日本育種学会講演会. 神奈川県, 2016.3

  61. 徳永彩乃・川浦香奈子・佐久間俊・荻原保成: パンコムギ在来品種を用いた塩ストレス耐性に関わるQTLの検出. 第129回日本育種学会講演会. 神奈川県, 2016.3

  62. 梶田夕貴・田中剛・川浦香奈子・佐久間俊・三科興平・樽井寛・鈴木直子・田上道平・河合純・荻原保成: パンコムギ祖先二倍体種におけるトランスクリプトームの比較解析. 第128回日本育種学会講演会. 新潟県, 2015.9

  63. 佐久間俊・小川泰一・田切明美・金森裕之・呉健忠・M. Pourkheirandish・小松田隆夫: コムギVrs1相同遺伝子は稔実小花数を決定する. 第128回日本育種学会講演会. 新潟県, 2015.9(優秀発表)

  64. 内山春香・佐久間俊・川浦香奈子・荻原保成: パンコムギ突然変異体を用いた穂密度制御遺伝子の探索. 第127回日本育種学会講演会. 東京都, 2015.3

  65. 神山春風・佐久間俊・荻原保成・川浦香奈子: 形質転換体を用いたコムギ種子貯蔵タンパク質を制御する転写因子の機能解析. 第127回日本育種学会講演会. 東京都, 2015.3

  66. M. Katkout, M. Kishii, K. Kawaura, K. Mishina, S. Sakuma, K. Umeda, S. Takumi, M. Nitta, S. Nasuda, Y. Ogihara: Identification of novel QTLs for compactness, threshability, and rachis fragility in common wheat. 第127回日本育種学会講演会. 東京都, 2015.3

  67. 川浦香奈子・佐久間俊・新田みゆき・竹中祥太朗・河原太八・一色正之・坂智広・荻原保成・那須田周平: NBRP「コムギ」: 高度の情報と信頼性を具備した倍数性のモデル植物 − コムギの遺伝資源. 第37回日本分子生物学会年会. 神奈川県, 2014.11

  68. 佐久間俊,・M. Pourkheirandish・中川仁・小松田隆夫: ガンマ線緩照射による野生オオムギ突然変異集団の作製. 第126回日本育種学会講演会. 鹿児島県, 2014.9(優秀発表賞)

  69. 内山春香・佐久間俊・川浦香奈子・荻原保成: コムギ密穂突然変異体の遺伝解析. 第126回日本育種学会講演会. 鹿児島県, 2014.9

  70. Y. Jung・川浦香奈子・三科興平・佐久間俊・岸井正浩・荻原保成: Genome wide analysis of gene expression changesduring the course of allopolyploidization and genome stabilization in hexaploid wheat. 第126回日本育種学会講演会. 鹿児島県, 2014.9

  71. S. Sakuma, S. Kikuchi, H. Kanamori, T. Yazawa, Y. Oono, J. Wu, T. Komatsuda: Six-rowed spike genes regulatory network in barley. EUCARPIA Cereals Section – ITMI Joint Conference. Wernigerode, Germany, 2014.6

  72. S. Sakuma, M. Pourkheirandish, G. Chen, N. Wang, S. Ning, C. Li, T. Komatsuda: Development of wild barley mutant collections using cobalt 60 chronic irradiation. 1st International Workshop on Barley Mutant Research. Gatersleben, Germany, 2014.6

  73. 梶田夕貴・三科興平・神谷容子・川浦香奈子・佐久間俊・樽井寛・鈴木直子・田上道平・河合純・荻原保成: RNA-seqによるパンコムギとその祖先二倍種における発現遺伝子の網羅的比較解析. 第125回日本育種学会講演会. 宮城県, 2014.3

  74. 佐久間俊, 小松田隆夫: オオムギ無芒遺伝子の形質発現. 第124回日本育種学会講演会. 宮崎県, 2013.9

  75. 小松田隆夫・佐久間俊・N. Anwar・R. Koppolu・M. Pourkheirandish・田切明美・T. Schnurbusch: Six-rowed spike4 (vrs4) はオオムギ小穂および小花の決定性を制御する. 第124回日本育種学会講演会. 宮崎県, 2013.9

  76. 佐久間俊・M. Pourkheirandish・G. Hensel・J. Kumkehn・N. Stein・T. Wicker・田切明美・金森裕之・松本隆・山地直樹・馬建鋒・小松田隆夫: HD-ZIP I 型転写因子の機能分化によるオオムギ側列小花の発達抑制. 第122回日本育種学会講演会. 京都府, 2012.9(優秀発表賞)

  77. R. Koppolu, N. Anwar, S. Sakuma, T. Rutten, R. Ariyadasa, M. Pourkheirandish, A. Himmelbach, U. Lundqvist, N. Stein, N. Sreenivasulu, T. Komatsuda, T. Schnurbusch: Vrs4 mediates determinacy of the triple spikelet meristem in barley. 22nd International Triticeae Mapping Initiative workshop. Fargo, USA, 2012.6

  78. 佐久間俊, Pourkheirandish M, Wicker T, 田切明美, 金森裕之, 松本隆, 木庭卓人, 小松田隆夫: 重複遺伝子の空間的、量的な発現機能分化によるオオムギ条性遺伝子の成立. 第6回ムギ類研究会. 神奈川県, 2011.11

  79. 佐久間俊・M. Pourkheirandish・金森裕之・T. Wicker・松本隆・佐々英徳・木庭卓人・ 小松田隆夫: 遺伝子重複によるオオムギ六条性遺伝子の進化過程. 第119回日本育種学会講演会. 北海道, 2011.9

  80. T. Komatsuda, S. Sakuma, S. Ning, N. Wang, M. Pourkheirandish, T. Matsumoto: The role of gene duplication in the domestication of barley. 21st International Triticeae Mapping Initiative workshop. Mexico City, Mexico, 2011.9

  81. 佐久間俊, Pourkheirandish M, 金森裕之, Wicker T, 松本隆, 佐々英徳, 木庭卓人, 小松田隆夫: 遺伝子重複によるオオムギ六条性遺伝子の進化過程. 第119回日本育種学会講演会. 2011.3

  82. 佐久間俊, 小松田隆夫: 遺伝子重複によるオオムギ条性遺伝子の進化. 第5回ムギ類研究会. 北海道, 2011.11

  83. T. Komatsuda, S. Sakuma, N. Wang, D. Saisho, M. Pourkheirandish, T. Matsumoto. Functional diversification of transcription factors for the formation of barley spikes. 2nd International Symposium on Genomics of Plant Genetic Resources. Bologna, Italy, 2010.4

  84. 佐久間俊: Functional evolution of barley row type gene Vrs1 in barley. 第117回日本育種学会講演会(若手の会主催・研究集会). 京都府, 2010.3(招待講演)

  85. S. Sakuma, M. Pourkheirandish, T. Matsumoto, H. Sassa, T. Koba, T. Komatsuda. Functional Evolution Of Vrs1, A Homeodomain-Leucine Zipper Transcription Factor For Row Number In Barley Spikes. International Plant & Animal Genome XVIII. San Diego, USA, 2010.1(招待講演)

  86. S. Sakuma, M. Pourkheirandish, T. Matsumoto, H. Sassa, T. Koba, T. Komatsuda. Duplication And Functional Differentiation Of The HD-ZIP I Transcription Factor Gene HvHOX2 Generated The Barley Six-Rowed Spike Gene Vrs1. International Plant & Animal Genome XVIII. San Diego, USA, 2010.1

  87. T. Komatsuda, S. Sakuma, T. Koba, M. Pourkheirandish, T. Matsumoto, S. Gottwald, G. Hensel, J. Kumlehn, N. Stein. Domestication and Spike Architecture of Barley (Hordeum vulgare). 6th International Triticeae Symposium. Kyoto, Japan, 2009.5

  88. S. Sakuma, M. Pourkheirandish, T. Matsumoto, T. Koba, T. Komatsuda. The barley vrs1 gene evolved from duplication of a well-conserved HD-Zip I-class homeobox gene in the Poaceae. 6th International Triticeae Symposium. Kyoto, Japan, 2009.5

  89. 佐久間俊, M. Pourkheirandish, 松本隆, 木庭卓人, 小松田隆夫: イネ科におけるオオムギ六条性遺伝子の進化. 第116回日本育種学会講演会. 北海道, 2009.9

 

bottom of page