Shun Sakuma1月26日読了時間: 1分メルボルン大学2023年1月16日〜22日にかけて、オーストラリアのメルボルン大学を訪問しました。つくば時代に大変お世話になったMohammad Pourkheirandish博士を訪ねて研究室のメンバーと圃場を視察しました。「A driving force of genetic...
Shun Sakuma2022年12月22日読了時間: 1分第17回ムギ類研究会2022年12月16–17日 つくば国際会議場、農研機構で開催された第17回ムギ類研究会に参加しました。口頭発表とポスター発表を行いました。森田さんが優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます。
Shun Sakuma2022年12月22日読了時間: 1分第14回中国地域育種談話会2022年12月10–11日 山口大学吉田キャンパスで開催された第14回中国地域育種談話会に参加しました。研究室の学生2名がポスター発表をしました。
Shun Sakuma2022年12月22日読了時間: 1分麦学オンサイトセミナー2022年9月23日(金) 日本育種学会第142回講演会(帯広畜産大学)で「麦学オンサイトセミナー: 研究成果をどう育種に活かすのか?」を岡山大学の久野先生と主催しました。非常に魅力的な演者による素晴らしい発表と会場にお越しいただいた方々からのアクティブな質疑応答によってと...
Shun Sakuma2022年6月23日読了時間: 1分竜舌蘭鳥取大学農学部附属フィールドサイエンスセンター近くにある竜舌蘭が20数年ぶりに開花しそうです。研究室のメンバーで観察に行きました。無事開花することを願います。
Shun Sakuma2022年6月23日読了時間: 1分日清食品・安藤百福 Scholarship研究室の学生が日清食品・安藤百福 Scholarshipに採択されました。 おめでとうございます! 「食創為世 (食を創り世の為につくす)」に少しでも貢献したいですね。
Shun Sakuma2022年3月24日読了時間: 1分卒業式2022年3月18日(金)とりぎん文化会館で令和3年度鳥取大学卒業式が行われました。式典は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、卒業・修了生及び教職員のみの参加で規模を縮小して開催されました。この2年間大規模イベントが中止され、授業や研究活動も自粛を強いられてきましたが最...
Shun Sakuma2022年2月2日読了時間: 1分もうすぐ春2022年の鳥取は雪のない春節を迎えました。2022年の立春は2月4日です。ちなみに2021年は2月3日でした。1985年から2020年までずっと2月4日が立春でしたが、2021年に日付が変動したそうです。2022年は元に戻りました。そろそろ新しいことに挑戦していきたいです...
Shun Sakuma2021年12月23日読了時間: 1分日本育種学会 第13回中国地域育種談話会令和3年12月11日(土)に開催された日本育種学会第13回中国地域育種談話会で研究室の学生2名がポスター発表を行いました。 P01: 中川里穂・佐久間俊「オオムギVrs1遺伝子の発現を制御する因子の同定」 P02: 森田美波・田中裕之・佐久間俊「自家受粉を繰り返したライムギ...
Shun Sakuma2021年9月25日読了時間: 1分彼岸花の一斉開花彼岸花(ヒガンバナ; Lycoris radiata)はどうして彼岸(秋分を中日にして前後3日を合わせた7日間)に全国一斉に咲くのだろう?鳥取大学農学部でも開花しました。
Shun Sakuma2021年9月25日読了時間: 1分日本植物学会 第85回大会2021年9月19日(土)に日本植物学会 第85回大会(オンライン)でシンポジウム「Inflorescence development and diversity in grasses」を開催しました。遺伝研の津田さん、広島大の田中さんと共同でオーガナイザーを務めました。7...
Shun Sakuma2021年6月15日読了時間: 1分DORAThe Declaration on Research Assessment (DORA) (研究評価に関するサンフランシスコ宣言) を知りました。以下、主要部分の引用です。 『科学研究の成果を助成機関や研究機関などの諸団体が評価する際の方法を改善することは、喫緊の課題であ...